【冬限定】アムステルダム ライト フェスティバル 運河クルーズ <2025年11月27日~2026年1月18日/毎日催行>
-
印刷する
-
シェア

【冬限定】アムステルダム ライト フェスティバル 運河クルーズ <2025年11月27日~2026年1月18日/毎日催行>
一年で最も長い冬の夜を楽しむイベント☆アムステルダム ライト フェスティバル、今年も開催☆ オランダ国内外のライトアーティスト達の30作品がアムステルダム市内と運河沿いをライトアップします!美しくライトアップされた作品を船から眺めてお楽しみ下さい♪
[写真はイメージです]
ツアー条件
最小催行人数 |
1人 |
出発地 |
アムステルダム(オランダ) |
運行事業者 |
STROMMA NETHERLANDS |
プラン
クルーズ
2025年11月27日~2026年1月18日 期間限定
料金プラン/コード
|
料金
|
|
- 2025/11/27-2026/01/18
- AMS0070P16C01
| - 大人 : USD 43
- 子供(4-12歳) : USD 22
| この商品はリクエストでのみ予約を受け付けております。ご予約される場合は店舗までお問い合わせください。 |
所要時間 |
1時間15分 |
子供参加 |
可 |
催行日情報 |
|
食事 |
無 |
開始時間帯 |
夜 |
送迎 |
送迎なし |
ガイド言語 |
|
スケジュール
冬期間
|
2025年11月27日~2026年1月18日 17:00-21:30の間に15-30分ごとに出発。※ご希望の時間に極力近い便で手配します。
|
❖ Water Colors
|
出発の15分前までに、Damrak, Pier 5の Stromma社 船乗り場に集合
|
始発17:00/最終21:30
|
クルーズ出発
|
|
アムステルダムの由来: アムステル川とそれを堰き止めるダム(堰)からきています。この有名なアムステル川沿いにも様々な作品が見れますよ♪
|
|
☆科学博物館 ネモ - イタリア人建築家のレンゾ・ピアノが設計した博物館。ジュール・ベルヌの小説に出てくるネモ船長の名前がついています
|
|
☆涙の塔 - 15世紀に港に建てられ、防護の役割を果たしていたアムステルダム最古の塔。旅立つ船乗りを案じ、ここから涙ながらに見送ったことでこの名が付きました。
|
|
☆市庁舎 - オペラ&バレエ劇場と市庁舎(スタッドハイス)、合わせてストペラと呼ばれています
|
|
☆マヘレの跳ね橋 - アムステルダムで現存する最大の木製の跳ね橋
|
|
☆オランダ海洋博物館 - 17世紀の海軍庁の建物で、東インド会社時代の帆船がそっくり展示されています
|
最終22:45
|
到着 出発したクルーズ乗場に戻ります。 (所要時間 約75分)
|
前へ戻る