テーマ: |
世界遺産 |
開始時間帯/所要時間: |
終日 / 9時間 |
ガイド言語: |
日本語 |
日本語混載ツアーだからできるこのお値段!日本語ガイドが旧市街の見所を効率よくご案内します。
■トプカプ宮殿
約400年にわたり広大なオスマン帝国の政治、文化、そして生活の中心として機能した壮大な宮殿です… | 。1985年にはユネスコ世界遺産に登録され、現在は博物館として、その比類なき栄華を今に伝えています。トプカプ宮殿は一つの巨大な建物ではなく、広大な敷地内に「4つの庭園」と、それらを取り囲むように点在する数多くの建物で構成されています。
■ハレム
イスラム世界の宮殿や邸宅において、スルタン(皇帝)や一家の長といった家長以外の男性の立ち入りが固く禁じられた、女性たちのための居住空間を指します。
中でもトプカプ宮殿にあるハレムは、オスマン帝国の最も神秘的な舞台として世界的に知られています。
■ブルーモスク
イスタンブール歴史地区にそびえ立つ、世界で最も美しいモスクの一つと称される壮麗なイスラム教寺院です。2万枚以上のタイルは、青を基調とした繊細で華麗な植物文様(チューリップ、カーネーション、ザクロなど)が描かれており、堂内を神秘的な青い光で満たしています。ステンドグラスから差し込む光がこの青いタイルに反射し、幻想的な空間を創り出す様子はまさに圧巻です。
■ヒポドローム
古代ローマ帝国時代に造られた戦車競技場(競馬場)を指します。イスタンブールにある「ヒポドローム」は最も有名で、現在はスルタンアフメト広場として市民の憩いの場所として残されています。
■アヤソフィア ※当ツアーでは外観となります。
イスタンブールに存在する、人類の歴史を象徴する極めて重要な建造物です。ローマ時代にはキリスト教世界最高峰の大聖堂として、またオスマン時代にはイスラム教の最高位のモスクとして、1500年近くにわたり帝都の中心であり続けました。
■グランドバザール
イスタンブールの旧市街に位置する、世界で最も古く、そして最も大きな屋根付き市場(バザール)の一つです。内部には約4,000軒もの店がひしめき合い、トルコ雑貨、トルコ絨毯や平織りのキリムなどの織物、トルコ石(ターコイズ)などの装飾品、食品などがあります。
続きを読む