Visit Japan > ビューティー > 日本のセンス&技術は世界イチ?! 個性派&デコラネイル

2012.08.03

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本のセンス&技術は世界イチ?!
個性派&デコラネイル

繊細なアートワークを誇る、日本のネイルを特集。ファッションの街、東京で流行中のネイルとは? 注目度◎のネイルショップとは……?!
(トップ画像:ラ・クローヌ)

木下美穂里さん

「木下ユミメークアップ&ネイルアトリエ」校長。ネイルサロン「ラ・クローヌ」代表。日本のネイル業界を代表するアーティスト。メディアで活躍するほか、「MIHORI with リカちゃん」などのコラボレーション企画を手がけ、女の子たちの“カワイイ文化”を牽引中。
http://ameblo.jp/mihorikinoshita/

JAPANネイルの特徴は、高度な技術&“カワイイ”テイスト!

お話を伺ったのは、美容の歴史から世界の最新事情までに精通する、ネイリストの木下美穂里さん。木下さんから見た、日本のネイルの特徴とは......?

「日本でネイルサロンが普及したのは1980年代後半。ポリッシュの誕生が1932年、アメリカでネイルサロンブームが始まったのが1970年代なので、決して早いスタートではありませんでした。しかし、日本人の職人気質や手先の器用さから、その技術はあっという間にトップレベルに。2000年代に入ってからは、“カワイイ文化”が世界で注目されるのとともに、さらに広く認識されるようになりました。

日本のネイルの特徴は、細やかなネイルケアメニューが充実していることと、ソフトジェルがメインであること。また、大きなビジューを用いたデザインや、細やかなアートも、日本的なネイルといえるでしょう」。

日本を訪れた際には、ぜひとも、デコラティブ&ハイセンスなネイルを楽しんでみて!

この夏、注目のネイルは......?

世界で注目される、日本のネイル技術。さて、昨今の流行は......? 木下さんが代表を務めるネイルサロン「ラ・クローヌ」の作品から、旬なアートをご紹介! 「ラ・クローヌ」はケアメニューが充実しているのも特徴なので、日本の高いケア技術が気になる人も、ぜひ足を運んでみて。

アースカラーのベージュ×イエローは、この夏のオススメ。バカンス感溢れるモチーフは、ここ数年大人気!

イエロー、ライトグリーンなど、自然を感じさせるカラーもトレンド色。ほかには、ターコイズも要注目カラーとか。

リゾート感のある大人っぽいデザインは、長らく流行中。夏のファッションにもマッチ。

シールを使ったアートも、見逃せない! こちらは、レースモチーフのシールを使用。

夏から秋にかけては、コーラルピンク、サーモンピンクなどスイートなカラーに注目!

“カワイイ”テイストを存分に楽しみたいなら、キラキラのリボンをあしらったネイルが◎。

ラ・クローヌ銀座店

東京都中央区銀座6-10-1 松坂屋銀座店本館7F(「エステワールド銀座」内) 電話: 03-3571-8639 営業: 月~土曜日10時30分~22時 日曜日・祝日10時30分~20時 ※要予約 ※定休日は、百貨店内「エステワールド銀座」に準ずる。HPで確認を。
http://www.yumi-salon.com/ginza/
http://www.estheworld.com/

ラ・クローヌ新宿店

東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館6F 電話: 03-5323-4339 営業:月~土曜日10時~20時30分 日曜日・祝日10時~20時 ※要予約 ※定休日は百貨店に準ずる。百貨店HPで確認を。
http://www.yumi-salon.com/shinjuku/
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/

※価格はともに、カルジェルカラー60分10,500円(クリアベース+カラー1色)など。

東京ファッショニスタの間で話題沸騰!ジェルネイルサロン「DISCO」

店内もとってもキュート。下の画像は、ネイリストの金子さん。作り出すネイルのみならず、ご本人もファッショナブル!

ここからは、記者が見つけた、都内のネイルスポットをピックアップ。

東京らしいポップなネイルをしてみたい人に、見て欲しいのが、個性派ネイルで人気を博すサロン、「DISCO」。その特徴は、なんといってもファンシーでアーティスティックなデザイン! ネイリストの金子渚さんにお話を伺うと......。

「洋服と同じくらい、その人の個性を演出できるネイルを目指しています。デザインのソースは、60〜70年代のアメリカ映画だったり、コレクションブランドのショーだったり。好きなキャラクターを描いてとリクエストする方もいらっしゃいますよ。お客様には、美容師・スタイリスト・アパレル関係者など、流行感度の高い方が多いですね。なかには、海外出身のお客さまもいらっしゃって、『向こうでは、こんな細やかなアートをするサロンはない!』と喜んで頂いています」。

人とは差がつくハイセンスなネイルを体験したいなら、ぜひココを訪れてみて!

DISCO’S NAIL DESIGN

施術はソフトジェルオンリー。価格は時間によって決まる。60分9,450円からで、90分13,600円〜120分15,750円がボリュームゾーンとか。「おまかせ」のオーダーが多いそう。

DISCO

東京都渋谷区神南1-14-9 3F 電話:03-3464-7831 営業:月〜土曜日11〜21時 日曜日11〜20時 ※要予約
http://www.disco-tokyo.com

セレブ愛用のデザインを爪先にオン!
ネイルチップ専門店「THE NAIL SHOP」

チップは、5,000〜21,000円。ジュエリーネイルチップ10枚、シンプルなネイルチップ14枚と、粘着グミ20枚がセットになっている。爪のサイズやシーンに合わせ、ジュエリー&シンプルネイルチップをミックスして使って。セットで箱に入っているので、お土産やプレゼントにもジャスト。

ジェルネイルよりも気軽にネイルを楽しみたい人にオススメなのが、ネイルチップ専門店「THE NAIL SHOP」。ここには、常時約50種類ものネイルチップが並んでいる。デザインを手がけるのは、あのレディー・ガガのネイリストとして知られる、AYA FUKUDAさんだ。

「ファッションはバランスが大切。トータルコーディネートした際のことを考えて、デザインしています」と語るFUKUDAさんのデザインは、どれもクール&スタイリッシュ。現在ニューヨークで活動するFUKUDAさんによれば、「おしゃれな人が爪先まで気を配るのは、世界共通です。細かい作業は、アジア人の得意分野」とか。同店のネイルも、大きなビジューやチェーンを用いるなど、チップだからこそできる、高度な技術やデザインが光っている。

また、ネイルチップなので、気分やファッションに合わせ、毎日でもデザインチェンジできるのも、大きな魅力。アクセサリーを付けかえるように、世界のセレブが愛するデザインを、爪先に飾ってみてはいかが?

THE NAIL SHOP’S NAIL DESIGN

こちらは、着物とのコーディネートを想定して作られたネイルチップ。 21,000円

ウェディングドレスと合わせるための、スイート&エレガントなデザイン。 12,600円

斬新なチェーン使いを上品にまとめあげるセンスは、さすが! 12,600円

個性的なカラーも、チップなら抵抗なく楽しめそう。 8,400円

ベーシックなベージュ×クリアなビジューの組み合わせも、FUKUDAさんの手にかかれば、こんなラグジュアリーなデザインに。 15,750円

多くのセレブに愛されているFUKUDAさんのネイルは、着用想定シーンも華やか。こちらは、グラミー賞授賞式がイメージ。 21,000円

THE NAIL SHOP

東京都渋谷区代官山15-2
電話:0120-466-522 営業:11時〜20時 休日:水曜日
http://www.the-nailshop.com

※各店ともに、取り扱い商品、価格、サービスなどは変わることがあります。

powered by Japan Hot Now