Visit Japan > ライフスタイル

忙しい東京人たちの間で定着してきている「朝活」。今回は、旅行者も気軽に参加できる朝活イベントに潜入取材を行いました。東京で早起きすると、こんな体験ができちゃいます!(トップ画像:adidas RUNBASE)

スマートフォンを操り、SNSでみんなとつながる21世紀もいいけれど、かつて人類が描いた未来にはもっと夢があった。あのころのワクワク感を思い出させてくれる日本の次世代マシンを体験できるスポットと併せてご紹介しよう。
(トップ画像:パイオニア プラザ銀座)

旅行者やビジネスマンなど、日々大勢の人が行き交う東京駅。構内にはスイーツを中心に人気ショップが軒を連ね、恰好のお土産スポットとして賑わっています。数ある逸品の中から、日本ならではの文化を感じられるお菓子&雑貨5選をご紹介!

関連本が出版ラッシュになるなど、ここ数年日本では文房具が大人気!国内の各メーカーがハイレベルな競争を繰り広げ、ブームを牽引している。ビル丸ごと文房具売り場で、トレンド発信拠点でもある「銀座・伊東屋」で、注目のジャパニーズ文房具をご紹介いただいた。

東日本大震災に見舞われた2011年、日本ではかつてないほど防災グッズへの注目が高まった。平時はつい忘れがちなものだけに、震災後に売り場を訪れて、その進化に驚く人も多かったという。都内屈指の品ぞろえを誇る「東急ハンズ 渋谷店」を訪ね、防災グッズの最新事情をうかがった。

世界最大級のインテリアの祭典「ミラノサローネ」。毎春イタリアで開催され、世界中のブランドが最新コレクションを披露する。インテリアショップの一大集積ゾーン、東京なら、そんなサローネの話題作と出会うことも。インテリアスタイリストの黒田美津子さんに“東京で感じるミラノサローネ”というテーマで、ショップめぐりのヒントをうかがった。
(トップ画像:エ インテリアズ)

powered by Japan Hot Now