Visit Japan > 伝統文化 > お花見の楽しみ方 散策スタイル

2014.04.07

このエントリーをはてなブックマークに追加

【桜の美しさを愛でる散策スタイル】
料理を食べたりお酒を飲んだりせずに、純粋に桜の花を観賞するのが散策スタイルのお花見。
このスタイルの花見が楽しめるスポットは、川や通り沿いに植えられた桜並木や、飲酒が禁止されている有料公園などが多くなっている。

【桜のトンネルをそぞろ歩く】
散策スタイルの花見が楽しめるスポットは、川や通り沿いに植えられた桜並木や、飲酒が禁止されている有料公園などが多くなっている。川沿いなどの桜並木では沿道がピンクに包まれて、まるで桜のトンネルの中を歩いているような気分になれる。

【川面を染めるピンクの花びら】
川沿いの桜並木の場合、頭上の桜の美しさだけでなく、川面に映る桜の姿も見もの。また、舞い散ったピンクの花びらが川面に浮かぶ様子も、なかなか風情がある。

【スケジュールに組み込みやすい】
散策スタイルの花見は、宴会スタイルと違って時間に捉われることがないので、スケジュールに組み込みやすいという利点がある。ぎっしり詰まった旅行日程でも、少しの工夫で組み込めるはず。

お花見の楽しみ方 散策スタイル

  • alt[伝統文化]伝統文化
  • alt[桜]
  • alt[習慣・マナー]習慣・マナー

powered by Japan Hot Now