Visit Japan > カルチャー > 小さくて、高性能なオモチャに注目! (2/2)旬のハイテクオモチャ編

2014.07.03

このエントリーをはてなブックマークに追加

小さくて、高性能なオモチャに注目! (2/2)旬のハイテクオモチャ編

いま、東京のオモチャ店をのぞいてみると、小さくて、高性能なオモチャが目を引く。荷物にならないから、海外からの観光客のおみやげとしても人気だとか。後編では男子必見、旬のハイテクオモチャをご紹介!

ヤマシロヤでは、目に付きやすい1階に小さくて、高性能なオモチャがたくさん揃う。

前回に引き続き、上野駅前のオモチャ専門店「ヤマシロヤ」で、今話題の小さくて、高性能なオモチャをチェック!

指乗りサイズの赤外線ヘリ「モスキートエッジ」

今や一大ジャンルになりつつある、室内用赤外線ヘリコプター。なかでも、この「モスキートエッジ」は、指乗りサイズという超コンパクトボディで話題。小さくてもジャイロセンサー搭載で安定感はなかなかのもの。しかも3chコントロールなので、上昇下降・前後進・左右旋回、ホバリングといった本格操縦が楽しめる。

とにかく、この小ささで、立派に飛ぶのがスパイ映画のツールのようでグッとくる。操縦桿タイプの送信機も、メカ好き男子の心に響くはず!

モスキートエッジ(ホワイト):4,298円 / 京商エッグ
全長約8cmの指乗りサイズ!

操縦桿タイプの送信機。
送信機のチャージドッグに差し込む機体の充電方法もクール!

10cmのロボットで武士道に触れる「サムライボーグ」

ロボット好き男子にイチオシなのがコレ! 「サムライボーグ」は、赤外線で操作する全長約10cmほどの対戦型ロボットトイ。ロボットの武器は刀で、コントローラーも刀の柄の形。操作は刀を振るような直感的なものだが、むやみに振り下ろしてもダメ。間合いが求められる上、特殊なモーションで発動する「必殺剣技」もあって、武士道さながらに奥深い。

サムライボーグ(エンザン):4,104円 / タカラトミー
コントローラーに連動して、ロボットも刀を振り上げたり、振り下ろしたりする。
その動作をロボットの回転にも使うので、若干の慣れが必要。

ロボットを2体用意すれば2人で対戦できるほか、1人で自動操作のロボットを相手に遊ぶことも。対象年齢6歳以上の子ども向け商品だが、サムライに興味があれば大人でもエキサイト必至だ。

竹を模した「バンブーターゲット」を切って遊ぶことも。
一人なら特訓、二人なら競争に。

サムライボーグ(惨激VSセット):8,208円 / タカラトミー
2体のロボットがセットになってすぐに対戦を楽しめる。

卓上のプロジェクションマッピング「ハコビジョン」

近年、建物などに映像を投影する、いわゆるプロジェクションマッピングが世界のあちこちで話題になっている。そんなプロジェクションマッピングのエッセンスを手のひらサイズにギュッと凝縮したのが、この「ハコビジョン」だ。

ハコビジョン(東京ミチテラス2012
『TOKYO HIKARI VERSION』):540円 / バンダイ
実際に東京駅で行われたプロジェクションマッピングイベントが
元になっている。

映像を投影する、東京駅のミニチュア。

そのしくみは、付属する建物などのフュギュアを箱の中にセットし、スマートフォンで専用の動画を投影するというもの。写真では伝わりにくいが、立体の建物が動き、変形していくような感覚はプロジェクションマッピングそのもの。価格も手ごろなので、まとめ買いのおみやげにぜひ!

スマートフォンの対応機種はウェブサイトで確認を。
動画再生時はyoutubeにアクセスする。

機動戦士ガンダムのフュギュアに映像を投影するバージョンも。
夏にはステージに初音ミクを投影する商品が発売予定。

すべてまるっとカプセルに「ガチャガチャRC ドラゴンボール改」

遠隔操作が手軽に叶う赤外線コントロールのオモチャは、いつの時代もキッズに人気。今回の記事でも多数紹介しているが、この「ガチャガチャRCカー」はカプセルに本体もコントローラーも、すべてまるっと収まるのが特長。
ポケットに入れて気軽に持ち歩くことができる。

ガチャガチャRC ドラゴンボール改:1,814円 / CCP
カプセルのふたを持ち、ふたつのボタンで操縦する。

孫悟空、ベジータ、フリーザ、魔神ブウの人気4キャラクターがそろう。
フィギュアとしても精巧な作り。

コントローラーは、カプセルのフタの部分。前進と左バックターンの2つのボタンで操作する。ガチャガチャRCには多数のシリーズがあるが、今回、ヤマシロヤで展開していた「ドラゴンボール改」シリーズは、人気キャラクターたちが、おなじみの乗り物(本人が飛ぶ、魔神ブウを除く)で走り回るという、ファンにはたまらない逸品!

いま、特に盛り上がりを見せているが、日本ではもともと小さくて、高性能なオモチャは定番の人気ジャンル。絶えず新しいヒット商品が登場するので、オモチャ好きなら、訪日のついでに、ぜひチェックしてみて!

*文中の価格はすべて税込みです。
*掲載しているのは、取材時に販売されていた商品です。来店時、店頭には在庫がない可能性もあります。

ヤマシロヤ
東京都台東区上野6-14-6 電話:03-3831-2320 営業10時~21時30分 定休:元日
http://www.e-yamashiroya.com/
交通:JR「上野」駅、広小路口から徒歩1分。東京メトロ「上野」駅、5a、5b出口から徒歩1分。

powered by Japan Hot Now