Visit Japan > ウェルネス > 日本生まれのユニークあたたかグッズ!

2015.01.22

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本生まれのユニークあたたかグッズ!

美しい青空や雪景色が見られる日本の冬だが、乾燥と寒さが悩みの種。そこで寒さを楽しく乗り越えるため、お土産にもピッタリな便利アイテムをご紹介。

繰り返し使えるエコなウォーマー

あったか袋

お湯を入れたり、レンジで暖めて繰り返し使うことができるウォーマー。デザインもかわいいものがたくさんあるので、お気に入りの1点を見つけよう。

あったか袋

あったか袋

and mignon「あったか袋」
中のジェルパックを電子レンジで暖めて使うタイプ。可愛いうえに軽いので持ち運びにも便利。使い捨てカイロを入れてもOK。
【販売店舗】東急ハンズ、ロフトなど

あったか袋

電子レンジで暖めるタイプには中身がジェルパックと、ビーズタイプのものがある。持続時間は商品によって異なるが、1〜2分温めるだけでポッカポカに。

ミニ湯たんぽ

ミニ湯たんぽ

ほんやら堂「ミニ湯たんぽ」
600mlのお湯が入るミニ湯たんぽ。オフィスやリビングでちょこっと温まるのに嬉しいサイズ。 ふわふわの可愛いキャラにも癒される。
【販売店舗】東急ハンズなど

パッチンecoカイロ

パッチンecoカイロ

サンファミリー「パッチンecoカイロ」
最近人気のタイプがこちら。本体内部の金属板を軽く押し曲げるだけで暖かくなり、繰り返し使えるエコカイロ。使用後は熱湯で元の液状になるまで5分〜10分加熱するだけ。可愛いカバーがいろいろあるので選べる楽しさも。
【販売店舗】東急ハンズ、ロフトなど

CRAFTHOLIC

CRAFTHOLIC

CRAFTHOLIC「抱き枕」
おやすみタイムに活躍する、ふわふわな抱き枕。ポリエステル100%のあたたか素材で、体温を逃さずキャッチ。こんな可愛いキャラクターなら愛着が湧くこと間違いなし!
【販売店舗】「aCCENT STYLe」原宿店、自由が丘店など

「カイロ」って知ってる?

カイロ

カイロは鉄が酸化する時の熱を利用した、日本生まれの保温具のこと。空気に触れると数分で暖かくなるという、日本人の冬のマストアイテム。使い捨てが主流で、貼るタイプと貼らないタイプ、靴底に敷くタイプ・・と種類も様々!お手頃な値段も魅力。

カイロ

貼らないものもあるが、腰やお腹などに貼るタイプが主流で、最近では香り付きのものも登場。冬になるとドラッグストアや、コンビニ、スーパーなどいろんな場所で購入できるので、ぜひとも探してみたいところ。

カイロ

桐灰化学「はる香るカイロ」(6枚入り)
【販売店舗】ドラッグストアなど

カラダの部分的な冷え改善に、強い味方

BRUNO

首や目、肩などを部分的にあたためるグッズ。血行を良くしたり、コリをほぐしたりと健康改善にも役立つアイテムも。バリエーション豊富にご紹介。

BRUNO

BRUNO「セラミックウォーマー アニマルアイピロー」
レンジで暖めて繰り返し使える目元専用ウォーマー。蒸しタオルのような感覚が楽しめる。
【販売店舗】東急ハンズ、ロフト

BRUNO

BRUNO「セラミックウォーマー アニマルネックピロー」
レンジで暖めれば何度でも使える、首元をじんわりと暖めてくれるウォーマー。可愛いアニマルはネコ・ワニ・キツネの3種類。
【販売店舗】東急ハンズ、ロフト

蒸気でホットアイマスク

花王「蒸気でホットアイマスク」
働く女性の間で大ヒットとなっているのがこちら。約40℃の蒸気がじんわりと目と目元を暖め、一日の疲れを取ってくれる。
【販売店舗】ドラッグストアなど

PCハンドウォーマー

For PC work「PCハンドウォーマー」
指先がオープンになったモコモコあったかな手袋は、パソコン作業や勉強中に大活躍!シープボア生地で軽いのもうれしい。
【販売店舗】東急ハンズ、ロフトなど

ドラえもん・ドラミ腹巻き

サンエス「ドラえもん・ドラミ腹巻き」
これをお腹に巻けば、あなたもドラえもん・ドラミちゃんに!カイロも入れられる便利なポケット付き。
【販売店舗】ドンキホーテなど

冷えがちな足元も暖かく!

レグぽか・スリム

龍野コルク工業「レグぽか・スリム」
断熱・保温効果のある発泡ビーズが足元からの冷えをシャットアウト、体温を逃がさない!つなげて1枚にすればひざ掛けにもなる
【販売店舗】東急ハンズ(取扱い状況は店舗によって異なります)など

クロッツ

クロッツ「足用湯たんぽ」
ウェットスーツ素材の履いて歩ける湯たんぽ!お湯を注げば足裏まで暖かいので、足が冷えがちなフローリングでも大活躍。
【販売店舗】東急ハンズ、ロフト渋谷店など

モバイルバッテリーを兼ねた優秀な保温&保湿グッズ

モバイルバッテリー

繰り返し使える保温・保湿グッズに便利な機能がドッキング!スマートフォンやiPhoneのバッテリーが切れそうな時には、モバイルバッテリーとしても使用できるスグレモノ。

持って歩けるハンディミスト付きモバイルバッテリー

持って歩けるハンディミスト付きモバイルバッテリー

サンコー「持って歩けるハンディミスト付きモバイルバッテリー」
水や化粧水を入れておけば、乾燥した時に微粒子ミストシャワーをシュッ!とひと吹きできる。携帯電話の充電もできるのでバッグに入れておけば心強い。
【販売店舗】ヨドバシカメラ、東急ハンズなど

USBあったかパワーバンク

USBあったかパワーバンク

サンコー「USBあったかパワーバンク」
カイロとしてのあったか機能に加え、iPhoneやスマートフォン約1回弱のフル充電が可能。さらにはLEDライトの機能まで付いた1台3役の便利アイテム!
【販売店舗】ヨドバシカメラ、東急ハンズなど

かわいく顔&喉にうるおいと暖かさを!デザインマスク

松尾大社

様々なかわいいデザインマスク。風邪や花粉症予防だけでなく、寒い冬には顔や喉を暖めてくれる効果もあるので乾燥予防にもなる。お土産にもぴったり!

gonoturn「デザインマスク」

松尾大gonoturn「デザインマスク」

gonoturn「デザインマスク」
自分撮りアイテムとしても人気のキュートなマスクブランド。海外でも大人気のHello Kittyをはじめ、 色々なキャラクターとのコラボ商品にも注目。付ければたちまち人気者に!?
【販売店舗】渋谷109、ルミネエスト新宿店など
©1976, 2015 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S554713
©Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK

オリジナル和柄マスク

オリジナル和柄マスク

京都くろちく 「オリジナル和柄マスク」
和柄がステキなガーゼマスク。お洒落なだけでなく立体縫製・抗菌・防臭作用など機能性もバッチリ。洗濯もOK。
【販売店舗】新宿高島屋、浅草駅のEKIMISEなど

powered by Japan Hot Now