世界中で大人気のドラえもんをはじめとする、藤子・F・不二雄の作品。その夢や遊びゴコロいっぱいの世界観を貴重な原画や映像などの作品を通して、多くの世代に伝えるミュージアム。今回はミュージアムへの行き方から展示作品を中心にミュージアムの魅力をたっぷりご紹介。

2014.09.04
欧米やアジアと比較すると、今ひとつ海外からの旅行者に優しくない日本、という声が少なからず聞こえてきたものでしたが、訪日観光客のストレスを少しでも軽減できるような便利アプリが、ここ数年にかけてリリースされています。日々アップデートしていく、旅にあると便利なアプリ情報をお届けしたいと思います。

2014.08.28
外国人観光客に大人気の仏像や大仏。最近では、日本人の間でも仏像文化に親しむ人が増え、楽しみ方も広がっている。今回訪れたのは日本最古の博物館「東京国立博物館」。ここでは、南アジアで誕生した仏像がシルクロードや海を渡って日本に伝来した歴史をたどることができる。

2014.08.07
外国人観光客には定番の人気を誇り、日本でも鑑賞を楽しむ人が増えている仏像や大仏。今回訪れたのは、アジアの人々に大人気の大船観音寺。国境を越えて親しまれる理由とは? 観光客に知ってほしい、さらなる見どころもご紹介!

2014.07.31
外国人観光客に大人気の仏像や大仏。最近では、日本人の間でも仏像文化に親しむ人が増え、楽しみ方も広がっている。今回はそんな楽しみ方のなかから、空から世界一の大仏を鑑賞する驚きのアクティビティをご紹介!

2014.07.24
浅草寺や仲見世通りなど、江戸の風情満点の観光ポイントが集まる浅草には、日本の伝統文化が体験できるスポットも充実。街歩きのついでに楽しめる、3つの「和」体験をレポートします。今回は、食べられるアート「飴細工」の体験へ!

2014.05.29
浅草寺や仲見世通りなど、江戸の風情満点の観光ポイントが集まる浅草には、日本の伝統文化が体験できるスポットも充実。街歩きのついでに楽しめる、3つの「和」体験をレポートします。今回は、忍者になった気分で「手裏剣投げ」を体験!

2014.05.22
浅草寺や仲見世通りなど、江戸の風情満点の観光ポイントが集まる浅草には、日本の伝統文化が体験できるスポットも充実。街歩きのついでに楽しめる、3つの「和」体験をレポートします。まずは、気持ちも華やぐ着物体験をご紹介!

2014.05.15