Visit Japan > レジャー

東京の桜の予想開花日は3月下旬頃。でも、その時期ちょうどの訪日が難しい人も多いのでは?そこでおすすめしたいのが、4月以降に見頃を迎える北関東・甲信エリアの桜スポット。JRや高速バスを使って、東京から日帰りで行けるスポットを厳選しました。後編はお花見と合わせて近くの温泉も満喫する、欲張りプランをご提案。

東京の桜の予想開花日は3月下旬頃。でも、その時期ちょうどの訪日が難しい人も多いのでは?そこでおすすめしたいのが、4月以降に見頃を迎える北関東・甲信エリアの桜スポット。JRや高速バスを使って、東京から日帰りで行けるスポットを厳選しました。前編では、お花見前後の楽しみも充実したレジャー施設の桜スポットをご紹介!

人気マンガの世界観を体感できたり、キャラクターとふれあえたりする「キャラクターテーマパーク」は、ファンにとって聖地のような場所。この夏オープン&リニューアルオープンした、話題の2施設を取材しました。今回はサンリオピューロランド」を紹介します。

人気マンガの世界観を体感できたり、キャラクターとふれあえたりする「キャラクターテーマパーク」は、ファンにとって聖地のような場所。この夏オープン&リニューアルオープンした、話題の2施設を取材しました。まずは「J-WORLD TOKYO」に潜入。

毎年8月の終わりに相次いで開催される、東京の三大夏祭り。全国からたくさんの踊り子が集合し、会場となる街は熱気の渦の中に!踊りのテーマや観賞以外の楽しみなど、各祭りの見どころを案内します。(トップ画像:原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2013)

今、東京で突き抜けていると話題のスポットとは? 定番の観光地では味わえないディープなカルチャーショックを体感せよ!
(トップ画像:ロボットレストラン)

12月から5月くらいまで楽しめるいちご狩り。スーパーで買うには少しお高い(?)いちごも、食べ放題でお腹も心も大満足!新鮮ないちごを自分で摘んで食べる楽しみを倍増させる方法をご紹介しよう。

今年もお花見シーズンが到来!東京の桜は、例年3月下旬~4月上旬頃が見頃に。面倒な場所取りや混雑を避けて優雅に桜観賞を楽しむなら、乗り物を利用してみてはいかが!?ヘリコプターで空から、夜桜船で川面からなど…。+αの楽しみがある、注目のお花見スタイルをご紹介。(トップ画像:日本フライトセーフティ株式会社)

powered by Japan Hot Now