Visit Japan > アニメ・マンガ > ガチャガチャ

2013.09.05

このエントリーをはてなブックマークに追加

ガチャガチャとは、おもちゃなどが買える小型の自動販売機。硬貨をセットしてレバーを回すと、“ガチャガチャ”という音とともにカプセルに入った商品が取り出し口に落ちてくる。

一般名称は「カプセルトイ」だが、玩具メーカーの登録商標になっている「ガチャガチャ」「ガチャポン」などの呼び名がより一般的。

1980年代にプロレスアニメ「キン肉マン」のキャラクター型消しゴムが大ヒットするなど、かつては子どもが楽しむものだったが、後にオタク向けのマニアックな商品や、大人受けする商品も登場し、ユーザー層が多様化している。

玩具店やスーパーマーケットのほか、家電量販店や観光地に置かれていることが多い。

ガチャガチャ

  • alt[アニメ・マンガ]アニメ・マンガ
  • alt[ポップカルチャー]ポップカルチャー
  • alt[買い物]買い物

powered by Japan Hot Now