Visit Japan > レジャー > 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムたっぷり満喫ガイド(2/3)

2014.09.11

このエントリーをはてなブックマークに追加

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムたっぷり満喫ガイド(2/3)

世界中で大人気のドラえもんをはじめとする、藤子・F・不二雄の作品。その夢や遊びゴコロいっぱいの世界観を貴重な原画や映像などの作品を通して、多くの世代に伝えるミュージアム。今回はミュージアムで人気のカフェとショップをご紹介。(トップ画像:フレンチトーストdeアンキパン 930円、カフェラテ 各 570円/税込)

人気のミュージアムカフェは 順番待ちシステムを上手に利用しよう。

カフェの入口脇のスタッフが整理券が発券してくれる。整理券にあるQRコードを携帯電話で読み取ると、自分の携帯電話番号を登録する画面に。番号を登録しておけば、順番近くになると自動で呼び出してくれるという便利なシステム。

「はらっぱ」を見渡せ、明るく開放感にあふれたカフェ&レストラン。
藤子・F・不二雄作品ゆかりのメニューの他、箸袋やテーブル番号を示すブロックなど、ここだけのアイテムも見逃せない。

海外ゲストに人気のメニューベスト3はこれ!!

海外からのゲストにはキャラクターをモチーフにしたボリューミーなメニューが人気。期間限定や、シーズン毎に入れ替わるメニューもあるのでお楽しみに。

ドリアもん ミネストローネスープ付
1,230円(税込)

ジャイアンとカツ丼 みそ汁付
1,030円(税込)

ラーメン大好き小池さん いなり付
930円(税込)

※都合によりメニューが変更となる場合もあります。

ギフトコーナーのお土産を買って、 お家でもミュージアムカフェ気分。

ミュージアムカフェ脇(屋外)にはお土産用の「どら焼き」や
「ドラえもんパスタ」が購入できるギフトコーナー藤子屋がある。

ドラえもん、ドラミちゃん、トレードマークの鈴をモチーフにしたデュラムセモリナ小麦100%使用のショートパスタ。
ドラえもんパスタ 700円(税込)

ミュージアムでしか手に入らない 貴重なグッズが満載のショップ

1階出口手前にあるショップでは、ここだけのオリジナル・グッズや、藤子・F・不二雄のまんが作品を販売。来館の記念や、友達へのお土産にもぴったりのアイテムが揃う。

ばらまき土産としてはラバーマグネットやポストカード、ストラップ等の小物系が人気だそう。上写真:ぬいぐるみストラップ 702円(税込)

ミュージアムショップの人気&おすすめグッズ

タケコプターヘアバンド 1,008円(税込)こども達に人気のグッズ。
大人/こども用とそれぞれのサイズがある。

のび太のくまちゃん 4,860円(税込)ドラえもん名作原画展の
「おばあちゃんのおもいで」にちなんだくまちゃんのぬいぐるみ

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1 電話:0570-055-245 開館時間:10時~18時 
定休日:火、年末年始(12/30〜1/3)
交通:小田急線およびJR南武線 登戸駅よりシャトルバスを運行  
小田急線 向ケ丘遊園駅より徒歩16分、JR南武線 宿河原駅より徒歩15分
入館料:大人・大学生1,000円、中高生700円、子供(4歳以上)500円(税込)
※3歳以下無料
http://fujiko-museum.com/pc.php

※表示価格はすべて、2014年7月取材時の税込価格(消費税8%)です。

powered by Japan Hot Now