Visit Japan > グルメ > おしゃれして行きたい素敵カフェ(1/3) スイーツの街自由が丘

2014.09.25

このエントリーをはてなブックマークに追加

おしゃれして行きたい素敵カフェ(1/3) スイーツの街自由が丘

スイーツの街として知られる自由が丘。ヨーロッパの街を歩いているような気分が味わえるマリクレール通りや、洋菓子・雑貨などのお店も多く、街歩きするのにぴったりのエリア。のんびりと過ごせる落ち着いた雰囲気のカフェが多いのも、この街の魅力の一つかもしれない。

世界のトップパティシエ 辻口氏の原点
「モンサンクレール」

世界的なパティシエ辻口博啓氏が手がけるパティスリーで、自由が丘がスイーツの街として知られるきっかけともなった名店。旬のフルーツや和素材を使ったオリジナルスイーツは、いくつも食べたくなるような口どけの良さ。基本的にはテイクアウトが主体だが、併設されたサロンでは店頭に並ぶスイーツをコーヒーや紅茶とともに味わうことができる。

モンサンクレール

訪れる季節毎に違った味が楽しめる、旬なフルーツを使ったショコラムースのタルト
「ショコラプランス」515円(税込)と「エスプレッソS」540円(税込)

モンサンクレール

サロンスペースは全部で16席。最近では海外からのお客さんも増え、開店と同時に満席になるのも珍しくないようだ。

モンサンクレール

ショーケースに並んだ色とりどりのスイーツは見ているだけで幸せな気分に。一品一品厳選した食材で作りだした商品は、繊細な手仕事を感じる美しさ。

モンサンクレール

仏大使館主催の仏菓子コンクールで優勝した「セラヴィ」580円
(税込)ショコラブランの甘みとフランボワーズの酸味が絶妙な相性。
これを目当てに来店するお客さんもいるそう。

モンサンクレール

コーヒー味のスポンジをリッチなコーヒー味のバタークリームで包み、さらにキャラメリゼしたヘーゼルナッツとアーモンドで包み込まれた看板スイーツのプチガトー「モンサンクレール」480円(税込)

※表示価格は全て、2014年9月取材時の税込み価格です。

モンサンクレール

モンサンクレール
東京都目黒区自由が丘2-22-4 電話:03-3718-5200
営業:11時〜19時(サロンスペースのL.O 17時30分) 
定休日:水曜(不定休あり) オススメの来店時間:月〜金曜12時〜14時
クレジットカード:不可
交通:東急東横線・大井町線 自由が丘駅 正面口より徒歩10分
http://www.ms-clair.co.jp
※一部英語メニューあり ※一部英語対応可能

"つくりたて"が一番のこだわり
洗練された和モダンカフェ「café COCOOCEN」

その日に工房でつくったつくりたてを楽しめるカフェ。看板メニューのカステラの他、ここでしか味わうことのできない魅力的なメニューと、スタイリッシュな空間で洗練されたカフェタイムを。

café COCOOCEN

ふんわり軽いカステラ、上品な味のどらやき、カステラのラスキュ、黒糖でコーティングされたバウムクーヘンの4種が楽しめる
「黒船プレート」 787円(税抜) ドリンクとのセットは 1,204円(税抜)

café COCOOCEN

カステラをオリジナルのソースにつけ、再び焼き上げたふんわりと温かいカステラ。蜂蜜バター、生クリーム、バニラアイス、シナモンのディップで様々な味わいが楽しめる。 「MIRAIカステラ」 787円(税抜)

café COCOOCEN

カフェスペースの中心には茶釜があり、ここでお菓子によく合うお茶を点ててくれる。奥は全面ガラスになっていて、優しい自然光が降り注いでいる。

café COCOOCEN

旬の食材を使用した月替わりの「黒船ひるごはん」 1,389円(税抜)※写真は取材時8月のメニュー

café COCOOCEN

1階のショップでもつくりたてのお菓子が購入できる。
パッケージもおしゃれで贈り物としても喜ばれること間違いなし。

※表示価格は全て、2014年8月取材時の税抜き価格です。

café COCOOCEN

黒船 自由が丘本店 café COCOOCEN
東京都目黒区自由が丘1-24-11 2階 電話:03-3725-0038
営業:10時〜18時30分(L.O 18時) 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
オススメの来店時間:ランチは早めの11時30分から、カフェタイムはピークを除いた13時〜14時もしくは16時〜18時
クレジットカード:可(VISA、MASTER、JCB、Diners、銀聯)
交通:東急東横線・大井町線 自由が丘駅 正面口より徒歩6分
http://www.quolofune.com/jiyugaoka/
※日本語メニューのみ(一部写真付) ※日本語スタッフのみ

素材にこだわったフレンチトースト専門店
「Yocco's French Toast Cafe」

自由が丘駅南口からすぐの元大井町線車両置き場に誕生した、トレインチ自由が丘にあるフレンチトースト専門店。近隣のリピーターも多い中、最近では海外からのお客さんも増えているとか。

Yocco's French Toast Cafe

明るい店内は活気あるオープンキッチンがお店の顔になっている。
スタッフのユニフォームもオーナーのYocco氏がデザインしているそう。

Yocco's French Toast Cafe

9月からの新商品。
「フルーツたっぷりのフレンチトースト」1,450円(税抜)

Yocco's French Toast Cafe

ナチュラル感のあるインテリアで統一された店内。
ペット同伴で過ごせるテラス席もある。

Yocco's French Toast Cafe

フレンチトーストといってもスイーツだけでなく、お食事系メニューも充実しているところが専門店。お食事メニューではバケットを使い、食べ応えのあるフレンチトーストに。写真は女性に人気No.1の 「スモークサーモンとアボカドのフレンチトースト」1,400円(税抜)

Yocco's French Toast Cafe

サラダをそのままジュースにしたような野菜ジュースも人気。トマトやキャロットなどお馴染みのラインナップの他、パセリやカリフラワー等の変わり種も...。フルーツや蜂蜜なども入ってるので意外と飲みやすいのが嬉しい。 「パプリカジュース」750円(税抜)

※表示価格は全て、2014年8月取材時の税抜き価格です。

Yocco's French Toast Cafe

Yocco's French Toast Cafe 自由が丘本店
東京都世田谷区奥沢5-42-3 A101 Trainchi(トレインチ)内
電話:03-5483-4600
営業:ランチ 11時~15時/ディナー 15時~23時 定休日:不定休
オススメの来店時間:月〜金曜の16時〜18時のカフェタイム
クレジットカード:可(VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX、DC)
交通:東急東横線・大井町線 自由が丘駅 南口より徒歩2分
http://yoccos.lobros.jp
※英語メニューあり(一部写真付) ※日本語スタッフのみ

powered by Japan Hot Now