Visit Japan > 自然 > 里山

2013.09.05

このエントリーをはてなブックマークに追加

里山とは手つかずの自然と人間が暮らす場所の中間のエリアのこと。田んぼや畑、その周辺の人の手が入った森や林をまとめて里山と呼んでいる。

人の手が入った自然なら世界中にあるが、田んぼがあり、小川が流れ、その向こうに恵みを与えてくれる森が広がった里山の風景に日本人は特別な感情を抱く。里山は、日本人の心のふるさとであり、日本の原風景とも称されている。

都会育ちでも里山に癒されるという日本人も多く、里山を歩くツアーが各地で開催されている。

農業・林業離れによって管理する人が減り、里山の荒廃が問題になっている。

里山

  • alt[自然]自然
  • alt[行楽]行楽

powered by Japan Hot Now